学校保健委員会7/18
もうすぐ夏休みということで、
日頃から使用している「デジタル機器(PC、スマホ、タブレット、
ゲーム機等)」について見つめなおす時間を、給食・保健委員会が
企画してくれました。
講師に山原先生(M base)を迎え、「デジタル障害」について
みんなで学びました。※1・2年生:2限 3~6年生:3限
使用時間が長いと、脳や心、身体に異変が起こること(デジタル障害)を
教えていただきました。
脳、眼など心身の具合が、知らず知らずのうちに悪化していきます。
特に、脳では【前頭前野】の部分がダメージを受けるそうです。
みんなで【前頭前野】の場所を確認しています。
脳にダメージを受けると、「3ない」(我慢できない・頑張れない
・考えられない)に!
そこで、そのような状況にならないための【脳の鍛え方】を
3つ伝授していただきました。
①長くても2時間以内の使用
②友達や家族と、しっかりと汗をかいて動くこと
③早寝・早起き・朝ごはん
山原先生もおっしゃっていたましたが、早速今日から始めていきましょう!
そして夏休みも、「自分の脳は、自分で守る!」という
山原先生の言葉を実践してほしいと思います。
保健・給食委員会の皆さん、これまでの準備・進行など
ご苦労様でした。
最後の挨拶も、立派でした。
コメント