2年「1年生をむかえる会」5/10
毎年恒例の「1年生をむかえる会」が行われました。
4月から、2年生が内容を考え、準備し、
何度もリハーサルを重ねながら、今日を迎えました。

[プログラム]

[前半~2年教室で~]
まずは、①『1年生の自己紹介』です。
名前、誕生日、好きな食べ物を全員に伝えます。

1年生のみんなの好きな食べ物がわかりましたね!
次は、2年生が考えた②『伊井小学校クイズ』です。
2年生が一人2問考え、計16問ありました。


このクイズで、伊井小学校のことを
1年生がわかってくれたと思います。

おもしろいクイズばかりでした!
正解して、大喜びの1年生!

[後半~体育館~]
後半はみんなで体育館で活動しました。
③「いっしょにあそぼう」
『グリコ』と『じゃんけん列車』をしました。

④「いっしょにうたおう」
『校歌』をみんなで元気よく、歌いました!
⑤「プレゼントわたし」
最後は、2年生手作りのメダルを
1年生一人ひとりにプレゼントしました。
1年生はとても喜んでくれていました。

喜んでくれて、良かったね。
(みんなで記念撮影)

1年生の皆さん、楽しかったですか?
皆さんのために、2年生がずっと
準備をしてきました。
来年は皆さんが今日のことを思い出して、
次の1年生のために楽しませてあげてください。
2年生の皆さん、頑張りましたね。
1年生も笑顔いっぱいで喜んでいましたね。
大成功!
これからも、1年生の見本となる
お兄さん、お姉さんでいてくださいね!













