12/17 お掃除集会
4限目に、環境委員会による「お掃除集会」がありました。

まず始めに、各掃除場所のお掃除ポイントを
環境委員の解説入りで、全員で確認していきました。
【教室】

【トイレ】

【手洗い場】

【特別教室】

【体育館・玄関】

次は、お掃除クイズで、正しい掃除の仕方を
再確認していきました。
【服装】

【掃除の仕方】

【隅々まで拭く】

【雑巾の絞り方】

最後は、ふれあい班対抗「雑巾がけリレー」を行いました。
雑巾をバトン代わりに、体育館を雑巾で拭いていきました。
【予選1回目:1・3・5・7班】


【予選2回目:2・4・6・8班】


【決勝:2班VS3班】

今日は、集会を通して、日頃の自分たちの掃除を
全員で見直していきました。
感想からも「雑巾を固く絞って拭いていきます」
「端っこもしっかり拭きたい」などの声を
聞くことができました。

伊井っ子は、日頃からしっかりと掃除ができるので、
さらに磨きをかけてほしいと思います。
自分たちの学校は、
自分たちできれいにしていきましょう!
環境委員の皆さん、ありがとうございました。













