2024年11月20日 (水)

11/19 指導主事学校訪問

今日は、あわら市教育委員会や他校から

たくさんのお客さんが来られました。

伊井っ子の学校生活の様子を見ていただきました。

〇2限目【3・4年 体育】「跳び箱運動」

開脚跳び、抱え込み跳び、台上前転の技を練習しました。

自分の目標に向けて、個人や仲間と協力して取り組みました。

Img_1422

Img_1427

Img_1435

〇3限目【1年生 国語】「かん字のはなし」

これまでに習った漢字を使って、短文を書きました。

Img_0328

Img_0329

【6年 外国語】「Where is it from?」

自分の身の回りにあるものの生産国についての

発表をするための準備をグループでしました。

Img_0326

Img_0333

〇4限目【2年生 音楽】「がっきでおはなし」

友達とリズムのつなげ方を考え、6種類の楽器から

好きな楽器を選んで、音楽をつくりました。

Img_9749

Img_9750

【5年生 道徳】「遊園地のできごとから」

自分の身の回りの「権利」と「義務」について考えました。

Img_9744

Img_9743

放課後の会議でも、教育長をはじめとする皆さんが

「…伊井の子どもたちは、とても素晴らしい…」と

おっしゃってくださいました。

これからも、元気で、心優しい「伊井っ子」で

頑張っていきましょう!

11/7 2年校外学習

今日は、金津東小の2年生のみんなと一緒に、

金津町内を中心に「まち探検」に行きました。

昨年度、一緒にトリムパークへ行った以来です。

【アフレア】

2階も見学しました。

Hrcm6305

お土産屋さんにも行きました。

Bmxw4473

【馬面昭栄堂】

きれいな店内でした。

たくさんあるスイーツに、子どもたちは

目も心も奪われていました。

Fheg9124

【北陸銀行】

店内を見学させてもらいました。

Img_1744

奥に見えるのは…

Uiyn2618

【金津図書館】

いつ来ても、楽しい場所ですね!

Img_1749

図書館利用のマナーを教えてもらいました。

Kdyu9500

【郷土歴史資料館】

古い昔に使われていたものが、

たくさん展示されていましたね。

Img_1746

真剣に見ています…

Img_1748

Mful9952

初めて行った場所もあったと思いますが、

あわら市(金津町内)には、

いろいろな公共施設やお店があることを

知ることができましたね。

Photo

お家の人にも、今日見学した場所を

お話してくださいね。

11/15 障がい者スポーツ出前授業(3・4年生)

3・4限目に、体育館で「障がい者スポーツ出前授業」がありました。

Img_0319

今年も「車イスバスケットボール」「ボッチャ」の2種目を

講師の先生に来ていただき、教えてもらいました。

【車イスバスケットボール 4年生】

4年生は昨年の経験があるため、すぐにゲームを始めました。

とても上手に車イスを乗りこなしていました。

Img_0303

ゲームも各チームで声をかけあうなど、

楽しくかつ激しい試合が行われていました。

Img_0307

【ボッチャ 3年生】

始めに、講師の先生から、ルールやマナーなどについて

説明をしてもらった後、3チームに分かれてゲームをしました。

Img_0311

Img_0316

白いボールにいかに自分たちのボールを近づけるか!

投げる場所を変えたり、チームで作戦を考えたり・・・

ボッチャの面白さと難しさを体験した、3年生でした。

Img_0315

今回の2種目をはじめ、障がい者スポーツは、

障がい者、健常者関係なく、みんなが一緒に楽しめるスポーツです。

今後も機会があれば、進んで参加してほしいと思います。

Img_0320

Img_0322

講師の先生方、スポーツ協会の方、ありがとうございました。

11/13焼きいも会

収穫したさつまいもを、石焼きいもにして

全員で食べました。

今年からは、

石焼いも専用の道具を使って焼きました。

Img_0289

まずは、さつまいもを洗って、

20241113_082721504

新聞紙で包みます。

20241113_082829006

次に、アルミホイルをかぶせて、

石焼いもセットへ投入します。

20241113_082744879

約2時間で完成しました!

今年は、学年ごとに休み時間等を使って食べました。

【1年生】

Img_2630

【2年生】

Qeoq5573

【3年生】

Img_1316

【4年生】

Img_4779

【5年生】

20241113_104620579

【6年生】

20241113_114008191

「あつあつでおいしい」「やわらかい」

「もっと食べたかったなあ」などの感想があり、

伊井っ子のみんなは、満足してくれました。

来年は、ふれあい班で食べましょう!

2024年11月19日 (火)

11/9授業参観・親子学級

今日は、2時間目に授業参観、

3・4限目に親子学級「科学実験教室」がありました。

たくさんの保護者の方に来ていただき、

伊井っ子の皆さんが、クラスのみんなと勉強している様子を

見ていただきました。

〇授業参観

【1年生 国語】「かたかなをかこう」

Img_9722

【2年生 音楽】「かぼちゃ」

Img_9726

【3年生 算数】「式と計算」

Img_9720

【4年生 道徳】「ぼくらだってオーケストラ」

Img_9716

【5年生 国語】「和語 漢語 外来語」

Img_9714

【6年生 家庭科】「ホットタイム」

Img_9729

【スマイル 国語】「リーフレットを作ろう」

Img_9730

〇親子学級「科学実験教室」

『あっとほうむ』の方を講師として、親子で取り組める実験を

紹介してくださいました。

【果物電池実験】

バナナ、レモンなどの果物を使って、電池を作りました。

Img_9763

Img_9766

ライトが光って、電気が流れていることに

親子でビックリしていました!

【11円電池実験】

10円玉と1円玉を交互に並べて

電池ができました!

Img_9772

子どもたちは、お家の方と一緒に実験をして、

とても笑顔で、楽しい時間を過ごすことができました。

『あっとほうむ』の皆さん、ありがとうございました。

また、保護者、学級委員の皆様、ご協力ありがとうございました。

2024年11月 7日 (木)

11/7 4年人権教室

今日は、あわら市人権擁護委員、

あわら市福祉課の方々に来ていただき、

人権について考える学習をしました。

Img_0210

人権[あゆみ ちゃん]と[まもる くん]も

来てくれました。

Img_0215

まず、始めに「人権」の意味について

教えていただきました。

聞いたことはあるけど、大人でも答えにくい言葉です。

委員の方からは、【幸せ】【思いやり】というキーワードで

お話をしていただきました。

Img_0211

次に、「やさしいオオカミ」というDVDを見ました。

Img_0212

視聴後は、グループごとに”オオカミ”について考えていくことで、

差別ダメ、思いやり、優しさなど、人権に関することを

みんなで確認していきました。

(グループで考える)

Img_0214

(各班の発表)

Img_0220

(ふり返り)

Img_0225

今日の学習で、少しでも「人権」について

学ぶことができましたね。

今後、自分以外の人たちにも

「優しい」4年生でいてほしいです。

(集合写真)

Img_0230

3年醤油出前授業11/6

3年生の国語で「すがたをかえる大豆」という学習をしています。

今日は、その学習内容にもある【醤油のひみつ】について、

”しょうゆもの知り博士”に来ていただき、勉強しました。

Img_0190

①【醤油の香り】体験をしました。

香りの成分が300種類あることに、

みんなビックリしていました。

②【醤油の原料】を教えてもらいました。

「麹菌」が入ることで、醤油ができるそうです。

Img_0193

実際に「麹菌」を見せてもらいました。

Img_0194

③【もろ味】

原料を合わせると、醤油麹ができ、

それに塩水を入れると、

【もろ味】ができるそうです。

【もろ味】が発酵し、時間の経過により

色や様子も変化しています。

Img_0202

④【しょうゆの味見 体験】

3種類の醤油を少量ずつなめました。

Img_0206

おいしい醤油作りには、「微生物の働き」や「発酵」が

大切だということも教えていただきました。

Img_0208

授業後も、興味関心が高まり、

博士に質問をしている子もいました。

博士から「お家の人にも、お話をしてくださいね…」と

宿題が出たので、3年生のみんなは授業でわかったことを

伝えてくださいね。

Img_0209

今日は、普段食卓にある「醤油」のひみつを

たくさん知ることができました。

これから、醤油を使う時は、

今日の学習を思い出しながら、

味わってくださいね。

SST11/5

11月は「SST(ソーシャル スキル トレーニング)」強化月間です。

自分とまわりの人たちと、

良好な関係を築いていくためのスキルを

身に付けていきます。

今日は、お互いの良いところを伝え合います。

まず、あいさつをして、握手をします。

ジャンケンをして、勝った人から

相手の良いところを伝えます。

【1年生】

Img_0186

【3年生】

Img_0188

相手は、「ありがとう」と言って

次に、言ってくれた相手に

良いところを伝えます。

Img_0185_3

やはり、自分の良いところを言われて

みんな笑顔になりますね。

Img_0187

これからも、お互いの良いところを

認め合う習慣をつけていき、

あたたかい伊井小をつくっていきましょう!

2024年11月 3日 (日)

11月朝礼・スピーチ集会11/1

11月の朝礼、スピーチ集会を行いました。

 

【表彰】

始めに、書写「社明運動」でした。

たくさんの伊井っ子が入賞しました!

Img_0175

Img_0176

次は「読書感想文」の入賞者の表彰でした。

Img_0177

みんなおめでとう!

 

【校長先生のお話】

「二足歩行」についてのお話でした。

人間と動物の違い、二足歩行への進化、

脚力を鍛える意義など、

いろんな視点からお話してくださいました。

Img_0179

【スピーチ】

「地区運動会」をテーマに6年生2人がスピーチしました。

小学校最後の運動会が、良い思い出となったみたいです。

Img_0182

Img_0183

来月も、どんなテーマでスピーチしてくれるか、

楽しみですね!

2024年10月29日 (火)

マラソン大会10/29

少し肌寒かったですが、走るのには適したコンディションの中、

生活・体育委員の進行で、マラソン大会を行いました。

こども園のみんなも参加しました。

【校長先生のお話】

Img_0143

伊井っ子サポート会の皆さんも、

監察のボランティアに来てくださりました。

Img_0141

また、みんなの保護者の皆さんや

おじいちゃんやおばあちゃんも応援に

来てくれましたね。

【準備運動~生活・体育委員~】

Img_0148

【3・4年】

Img_0149

Img_0150

【1・2年】

Img_0156


Img_0157

【こども園】

Img_0160

【5・6年】

Img_0165

Img_0162

昨年も感じましたが、どの学年の子どもも

最後まであきらめず、ゴールまで走り切った姿。

また、みんなが全力で、学年関係なく応援している姿が

素晴らしい!と思いました。

『伊井小の伝統』と言っていいと思います。

来年度も期待しています。

プロフィール

フォトアルバム

伊井っ子

男子27名、女子46名、計73名の伊井っ子達が通っています。田園地帯にあるのどかな地区です。

アクセスランキング

アクセスカウンター