3/24 修了式
本日をもって、子ども達の令和4年度の学校登校は最後になりました。
朝8:25より、修了式が始まり、校長先生から1年間を振り返るお話がありました。

校長先生は、スクリーンに各学年の思い出写真を提示して、どの学年も、学習面、生活面ともに大変成長したと、お褒めの言葉がありました。




そして、最後に全学年の修了認定をしてくださいました。
明日からいよいよ春休みです。
交通事故に気を付け、新しい学年の準備ができるといいですね。1年間、お疲れ様でした。
最後に、ミニスピーチ集会がありました。4年生までのクラスの代表が、この1年がんばったこと、次の学年で頑張りたいことを、スピーチしました。
どの児童もさすがです。何も見ないでしっかりとスピーチできました!


































1年「こころをこめてありがとう」
3年「夢をのせて~合奏&ダンス~」
4年「いちごたろう」



6年 合奏「ラバースコンチェルト」
みんなと協力し合い、6年生に喜んでもらおうとする気持ちが伝わる感動の会となりました。 







園児から「すごーい!」の声が。
































