2024年2月16日 (金)

全校なわとび大会2/15

なわとび大会が行われました。

これまでの練習の成果を試すときがきました!

子どもたちの表情から、

「緊張感」と「頑張るぞ!」というやる気が

伝わってきます。

ケガをしないように、しっかりと準備運動をします。

Dsc_0899

Dsc_0900

まずは、「技とび」です。

二重跳び、あや跳び、交差跳びなどにチャレンジ!

Dsc_0910

Dsc_0918

Dsc_0928

Dsc_0944

次は「時間とび」です。

目標時間は、【各学年+1分】です。

<1~3年生の様子>

Dsc_0967

Dsc_0968

Dsc_0969

<4~6年生の様子>

Dsc_0971

Dsc_0972

Dsc_0970

休憩をはさんで、最後はふれあい班による、

「8の字とび」です。

Dsc_0973

Dsc_0974

1年生も最初のころに比べると、

入るタイミングも6年生に教えてもらった成果が出て、

上手に跳んでいます!

最後は、全員で振り返りです。

最後まであきらめずに、

取り組んだ人は挙手しています。

Dsc_0983

どの種目も全力で取り組んでおり、

感心しました。

自分の目標を達成した人はもちろん、

今回はできなかった人も、

これまでの練習や努力は、必ずいきるはずです。

今後も、大会は終わりましたが、

自分の体力を高めるためになわとびを

続けてほしいです。

サポート会ありがとう集会2/15

1年間お世話になった、伊井っ子サポート会の皆さんへ

これまでの感謝の気持ちを伝える集会を行いました。

Dsc_0878

まずは、全児童を代表して、

6年生代表児童が感謝の言葉を伝えました。

Dsc_0880

次に、参加してくださった皆さんに

全児童からの手紙を、6年生が代表して

手渡しました。

Dsc_0883

そして、1年間のお礼と来年度もよろしくお願いします、

という気持ちを込めて、

全員で「ありがとうございました!」を言いました。

Dsc_0893

今年度は11名の方々が、交通安全教室やマラソン大会、

焼きいも会やもちつき会などの学校行事を中心に、

伊井っ子のためにたくさんのサポートをしていただきました。

本当にありがとうございました。

来年度も、ぜひよろしくお願いいたします。

1年生昔遊び  2月13日(火)

1年生の子が、生活科の授業で、

「昔遊び」を行いました。

たくさんのおばあちゃん方が、

教室に来てくださり、一緒に

楽しく遊びました。

Img_8702_2

「あっ!〇〇ちゃんのおばあちゃんだ!」

「よろしく、お願いします」

Img_8704_2

「コマ回し」です。

しっかり、紐を巻き付けています。

Img_8740_2

1年生のコマ回し名人です。

回っているコマを、紐を空中に飛ばし、

手のひらの上で回す技を見せてくれました。

Img_8705_2

「メンコ」です。

「校長先生、一緒にやりましょう!」って、

誘ってくれましたが、五十肩の校長先生は

痛くてできませんでした。ごめんなさい・・・

Img_8711_2

「だるま落とし」です。

 精神統一中です。

Img_8713

「けん玉」です。

 膝を上手に使って、コントロールしていました。

Img_8742

「もしもし、カメよ、カメさんよ」に合わせて、

 何回も連続で成功していました。

Img_8716

「あやとり」です。

校長先生は「川」しかできませんが、

おばあちゃんたちは、凄いものを作れるんで

しょうね!

Img_8733

「お手玉」です。

おばあちゃんが見せてくださった連続技、

凄かったです。

Img_8746

「おはじき」です。

算数の時間のときに使うのより、楽しいですね!

Img_8745

「折り紙」です。

折り紙を自分で工夫して組み合わせ、上手に

「孔雀」を披露してくれた子もいました。

1年生の子みんな、とても楽しそうでした。

※お忙しい中、「昔遊び」にご参加いただいた

 おうちの方々、大変お世話になりました。

 ありがとうございました。

2024年2月15日 (木)

1年凧あげ会2/12

午前中は、昔遊び会でお手玉やけん玉、おはじき、

メンコ、折り紙…と楽しく遊びました。

5限目は、天気もよいこともあり、

グラウンドで凧あげをしました。

生活科の時間に作った凧を

ついにあげる日が来ました!

担任の先生にあげ方を教えてもらって

チャレンジしました。

Img_7758

結構、高く上がっています!

Img_7761

青空のもと、8人全員の凧が舞い上がりました!

Img_7762

なかなか凧をあげる習慣がない中、

1年生みんなは貴重な経験をしましたね。

今後も機会があれば、家の人としてくださいね。

2024年2月14日 (水)

4~6年クラブ(最終)2/14

今日で、令和5年度のクラブが終了しました。

前期後期と、子どもたちは学年を越えて

仲良く、楽しく活動することができました。

【手芸クラブ】

手さげカバンを作っています。

持ち手を縫えば完成です!

Img_8749

Img_8752

【スポーツクラブ】

今日は天気が良かったので、

外でティーボールをしました。

久々にグラウンドで、投げて、打って、

走ってと動き回っていました!

Img_8761

Img_8754

【パズルクラブ】

黙々と、たくさんのピースと

にらめっこしながら作っていました。

Img_8757

【テーブルゲームクラブ】

五色百人一首をしました。

札を取って喜ぶ声、

取れずに悔しがる声。

最後まで盛り上がっていました!

Img_8753

【生け花クラブ】

今日は「バレンタインデー」なので、

講師の先生が準備してくださったお菓子を

いろいろな種類の袋、飾りなどで

デコレーションしました。

お家の人も喜んでくれますね!

Img_8755

Img_8756

6年生にとって、小学校最後のクラブ。

楽しかった思い出の一つになっていると

嬉しいです!

来年度は、どんなクラブがあるかな?

楽しみですね!

2024年2月 5日 (月)

ふれあい班ハッピースマイルウォークラリー1/31、2/2

2日間にわけて、昼休みに、ふれあい班で

「ハッピースマイルウォークラリー」が行われました。

運営委員会が「みんなで楽しく遊んで、寒さを吹きとばし、

笑顔になろう」という目的で企画・運営をしてくれました。

学校内に5つのチェックポイントがあり、班のみんなで

考えたり動いたりしてクリアを目指していきました。

まずは、体育館で運営委員から説明を聞きます。

Img_7780

①宝探し

スマイルルームに隠されたカードを探します。

Img_2825

Img_8685

②ジェスチャークイズ

運営委員がするジェスチャーを当てます。

Img_8691

③キャラクタークイズ

家庭科室に描かれている、2つのキャラクターが

何かをみんなで当てます。

④「どこに行くでしょう」クイズ

運営委員が準備しています。

Img_8694

⑤伊井小クイズ

なかなか難問です!

Img_8688

どのポイントも、運営委員がみんなを楽しませようと

工夫して考えられていました!

運営委員の皆さん、ありがとうございました。

限られた時間の中で、

準備・進行を進めてくれました。

伊井小のみんなも、協力しながら

仲良く楽しんでいましたね。

このように、伊井小のみんなのために、

自分たちで考えて企画・運営する子どもたちが

増えてきたのは、頼もしい限りです。

2024年2月 2日 (金)

全校マジックショー(2月1日)

あわら市在住の世界的マジシャンのMASAYOさんが、

元日の能登半島大震災により、不安を感じている子どもを

元気づけようと、市内の小学校でマジックショーの開催を

申し出てくださいました。もちろん、伊井小学校は、

真っ先にお願いさせていただきました。

Img_7743

目の前で、一流のマジックを見られるのは

めったにないことなので、みんなわくわくしてます。

もちろん、テレビ局や新聞社の方もたくさん

来られました。

Img_7745

一枚の白い布が、あっという間に、白い

スティックに変わりました。

不思議です。

Img_7750

赤い布と白い布を、手の中で丸めると、

「祝」の文字がプリントされた布に

一瞬で変わりました。またまた、不思議です。

Img_7756

4つのリングが、一瞬でつながったり、

離れたり・・・ もう、凄すぎて、理解が追い

つきません。

Img_7754

マジックに挑戦したい子を前に呼んで、

一枚のティッシュを、一瞬で小さくする

マジックを教えてくださいました。

練習して、家の人の前で、披露してね!

Img_7758

お忙しい中、マジックショーを見せてくださった

MASAYOさんに、6年生代表児童が

お礼の言葉を言い、花束をお渡ししました。

最後にMASAYOさんから、

伊井小の子どもたちに、メッセージを伝えていただきました。

①自分の気持ちを周りの人に伝えること

②好きなことを見つけて、続けていくといいことがあること

子どもたちは真剣に聞いていました。 

とっても、楽しい時間でした。

2024年1月31日 (水)

4・5・6年校外学習(エンゼルランド・ハピリンク)1/26

4~6年生の子が、エンゼルランドと福井駅前の

ハピリンクに行き、理科の校外学習と

スケート体験をしてきました。

【エンゼルランド】

Dsc_0829


4・5年生は、プラネタリウムで、月と星の

動きを勉強してきました。暗くなって、

ウトウトしませんでしたか?

Dsc_0842

6年生は、電流と磁石の学習です。

難しそうな実験をしています。その①

Img_5180_2

難しそうな実験をしています。その②

Img_5198_2

Dsc_0838

電磁石の強さを調べています。ぶら下がっても

磁石は、くっついたままです。

Dsc_0849

勉強が終わった後は、展示エリア、プレイエリアで

自由行動です。

Dsc_0847

サッカーボールを浮かしてます。

Img_4058

月面での無重力ブランコです。

Img_4061

重さが6分の1になるので、高くジャンプできます。

Img_4048_2

楽しく滑ってます。

Img_4049

楽しく滑ってます。②

Img_4051

楽しく滑ってます。③

Img_8978

「宇宙服、着てます。」

Img_4069

「宇宙旅行に行ってきます!」

Img_8987_2

お弁当タイムです。しっかり勉強した後の

お弁当は、最高です。

【ハピリンク】

Dsc_0852

指導者の方に挨拶をした後、ヘルメットや

防具をつけました。

Dsc_0859

いざ、スケートリンクに!

Dsc_0864

まず、起き上がる練習です。

Dsc_0879

リンクサイドの壁を頼りながら、練習です。

Img_4076

しばらくすると、一人で滑られるように

なりました。

Img_5261

Vサインする余裕も、できました。

Img_5239

「つかれたねぇ~!」

Dsc_0887_2

最後に、学年ごとに写真を撮りました。

この行事、また、来年もできると

いいですね!

1~3年生お楽しみ会1/26

2・3限目に、3学年合同で「お楽しみ会」を行いました。

3年生が司会進行を行いました。

体育館や教室を使って、全員で遊んだり、

3つのグループにわかれて遊んだりしました。

【体育館】

「ドッヂボール」や「しっぽとり」をしました。

Img_7537

Img_7538

【教室】

「宝さがし」や「タケノコにょっき」をしました。

Img_7541

Img_7543

Img_7547

Img_7551

Img_7562

Img_7563

みんなが笑顔いっぱいの、楽しい時間を

過ごすことができましたね。

さらにみんなの仲が深まりました!

3年生の皆さん、盛り上げてくれてありがとう!

伊井小だからこそできる取組です。

2024年1月26日 (金)

5年少年消防クラブ防火教室1/25

5限目に、少年消防クラブの活動がありました。

今回は「防火教室」ということで、

あわら消防署から3名の方に来ていただき、

2つのテーマで学習しました。

①【住宅から火災を守る】

まずは、自宅に[住宅用火災警報器]があるか、

期限切れではないかを確認する宿題が出ました。

Img_8595

署員の方から[消火器]の使い方の質問に対しても、

しっかりと受け答えをしていました。

Img_8596

学校で使用しているカーテンも 

[防災製品]の1つと教えてもらいました。

Img_8597

②【心臓マッサージ】

救急救命士の方から、最近起こったお話を聞き、

「心臓マッサージ」がとても大切で、

救急車が到着するまでの時間に、

マッサージをすることで、救える命があることを

教えていただきました。

Img_8601

実際に方法を教えていただき、

全員で体験しました。

Img_8603

Img_8604

Img_8605

Img_8606

今日学習したことは、今後の皆さんの生活に

役に立つことばかりです。

いざ!という時に、ぜひ取り組んでいきましょう。

プロフィール

フォトアルバム

伊井っ子

男子27名、女子46名、計73名の伊井っ子達が通っています。田園地帯にあるのどかな地区です。

アクセスランキング

アクセスカウンター